【POVO2.0とLINEMOミニプランどっちがお得?】低容量プランを比較!!

お金のため方
スポンサーリンク

みなさんこんにちは、けんけんです。
今回はPOVO2.0のプランと
LINEMOのプラン比較で
どういった方がどちらに向いているかを
比較
していきます。


結局この2つのプランどっちがいいの?
どんな人に向いているの?
金額一緒だからどっちも一緒でしょ?
と思うところですが、使い方により
どちらのほうが向いているというのがあります。

それぞれ強みとしているところが違うため、
どっちがよいか、この記事を読んで
選択する参考にしてみてください。

昔からあるような格安SIMに対する、
通信の品質の心配が、3大キャリアと言われる
AU、SOFTBANKの安定した回線のため、
ストレスが少なく行えるのが大きい
です。

それではいつもどおり結論から入らさせていただきます。

結論
  • そもそもPOVOってなに?KDDIのWEB特化サブブランド
  • POVO2.0ってどんなプラン?基本料0円で自由度の高いトッピングのプランです。
  • LINEMOミニプランってどんなプラン?LINEMOの3GBプラン
  • POVO2.0とLINEMOどっちがお得?それぞれのおすすめの人
  • 最終的にはUQモバイルなどのプランと比較する必要もある。選択肢の中からワンプランを選ぶことが大切。

そもそもPOVOってなに?

POVOは2021年3月に
KDDIがWEB手続きに特化(非対面)した
新料金プランのブランド
です。


POVOは店舗を持たずに、
完全にWEB手続き専用にすることで、
従来のプランの半額以下になるような
プランが出来上がりました。

POVO2.0ってどんなプラン?基本料0円で自由度の高いトッピングのプランです。

いきなり比較と言われても
それぞれよくわからないよ
ということもありますので、
まずはPOVO2.0のプランについて
説明をさせていただきます。

POVO2.0は自由度を上げるプランとして、
POVOが新しく出してきました。

それがPOVO2.0です。


このプランは基本料金が0円
すべてトッピング(課金制)になっています。


例えばデータを1GB使いたいので
その分をトッピングして1GBデータ通信が
使えるようになるようなイメージです。


自由度が高い分、
使用者からは料金が複雑化したという声と
自由度が高くてさすがKDDI

という両極端があります。


私は個人的にやるかどうかは別として、
今までと違うことをしていて
すごく肯定的な意見を持っています。

LINEMOミニプランってどんなプラン?LINEMOの3GBプラン

LINEMOミニプランはLINEMOが
他の低価格プランがある中20GBのみだったものを
3GBの通信量が少ない低額プランを出したものです。


これによりLINEMOを使っている人は
3GBの人は安いプランを選択することができるようになりました。

LINEMOの特徴は
LINEのデータ使用量が通信量にを減らさずに利用できるのが大きな特徴です。
LINEでよく画像などを送るような方はこういったプランを選ぶのも大事です。
是非自分にあったプランを選んでみてください。

POVO2.0とLINEMOどっちがお得?それぞれのおすすめの人

POVO2.0とLINEMOの紹介をさせていただきましたが、じゃあどっちを選べばいいの?という意見もあると思いますので、私なりの考えを伝えさせていただきます。

まずは、POVO2.0がおすすめな方は下記のような方です。

POVO2.0がおすすめな方
  • 通信をほぼ使わず、通話オプションのみ欲しい方
  • 通信も通話もあまり使わずWIFIで普段生活をしている方
  • 3GBにかぎらず自分にあったプランを自分で作成をしたい方
  • その月によって使う通信量にばらつきがある方

POVO2.0は色んなパターンを
自分で作成をできるため、
プランにないものを選びたい方や
毎月の使用量にばらつきがある方におすすめ
です。


毎月プラン変更をしなくても
すべて課金制なので、
必要なときだけ多く注文をすればOKです。

逆にLINEMOがおすすめな方は下記のような方です。

LINEMOがおすすめな方
  • 毎月の使用量がある程度3GBに近い量で安定をしている
  • LINEでデータ通信や通話をよく行う方
  • LINEMUSICなどLINEの提供するサービスの利用が多い方

LINEMOの一番の特徴は、
ラインでの通信量がすべて無料である点です。


本来通信量がかかるところを
気にせず送ることができるため、
LINEをよく利用する方は
通信量を気にせず利用できるためおすすめ
です!!

LINEMO限定でLINEMUSICなどの無料期間が長かったりもします。
LINEの利用が多い方は利用してみてください。

最終的にはUQモバイルなどのプランと比較する必要もある。選択肢の中からワンプランを選ぶことが大切。

ここまで
POVO2.0とLINEMOの紹介をさせていただきましたが、
他にももちろん3GBのプランはあります。

それがUQモバイルなどプランとも可能であれば
比較をするとより自分にあったワンプランを選ぶ
ことができます。


UQモバイルはAU経済圏の方に
おすすめのプランでもあるので、
自分にあったものを選んでみてください。


詳しい説明をすると長くなってしまうので、
気になる方は下記の記事を参考にしてみてください。

まとめ

今回はPOVO2.0とLINEMOミニプランを
メインで紹介をさせていただきました。


今は携帯会社もプランも増えてきているので、
その中でどれが自分にあっているか
選ぶのが難しくなってきています。


自分で色々調べるの難しいと言った方は、
参考にしてみてください。

固定費の見直しは
資産形成の大きな一歩
になります。
是非見直してみてください。

他のプランもいくつか記事にしてありますので
よければ参考にしてみてください。

ここまで読んでいただきありがとうございます。
固定費を下げて、楽しい節約、倹約生活を送りましょう!!

ありがとうございました!!


コメント

タイトルとURLをコピーしました